仙台南法人会の最新情報をお届けします。

記事一覧

市内3法人会研修会「年収の壁」の対策と最新改正労働法のポイント

アップロードファイル 515-1.jpgアップロードファイル 515-2.jpgアップロードファイル 515-3.jpg

仙台市内3法人会合同研修会「知っておきたい「年収の壁」の対策と最新改正労働法のポイント」が5月14日(水)13:30から戦災復興記念館において参加者23名で開催されました。講師には、孚事務所(株)代表取締役飯田吉宏氏をお招きし、「年収の壁」の対応方法などの研修を行いました。

  • 2025年05月15日(木)13時51分

租税教室(亘理町立吉田小学校)

アップロードファイル 518-1.jpgアップロードファイル 518-2.jpgアップロードファイル 518-3.jpg

青年部会(髙橋建隆朗部会長)では、5月8日(木)午前9時30分から亘理町立吉田小学校6年生を対象に租税教室を行いました。講師には関村事務局長が行い、青年部会手戸雅仁亘理支部長にお手伝いいただき、税の種類や使われ方を勉強しました。

  • 2025年05月09日(金)15時53分

租税教室(仙台市立太白小学校)

アップロードファイル 517-1.jpgアップロードファイル 517-2.jpgアップロードファイル 517-3.jpg

青年部会(髙橋建隆朗部会長)では、5月1日(木)午前10時45分から仙台市立太白小学校の六年生を対象に租税教室を実施いたしました。講師は、仙台太白支部幹事赤川孝博氏が担当し、小学生とともに税金の種類や使われ方を勉強しました。

  • 2025年05月02日(金)15時48分

租税教室(仙台市立秋保小学校)

アップロードファイル 516-1.jpgアップロードファイル 516-2.jpgアップロードファイル 516-3.jpg

青年部会(長嶋秀一部会長)では、4月24日(木)午前10時35分から仙台市立秋保小学校の六年生を対象に租税教室を実施いたしました。講師は、青年太白支部長 升遷氏が行い、小学生とともに税金の種類や使われ方を勉強しました。

  • 2025年04月25日(金)15時45分

市内3法人会合同研修会「新入社員研修講座」

アップロードファイル 514-1.jpgアップロードファイル 514-2.jpgアップロードファイル 514-3.jpg

市内3法人会合同研修会「新入社員研修講座」が4月8日(火)午前10時から東京エレクトロンホール宮城に於いて、参加者52名のもと開催されました。
講師には、「人財育成コンサルタントFine HR 代表 津田典子氏」をお迎えし、電話対応の仕方・名刺交換のマナーなど新入社員にとっての基本を実習を交えながら学びました。

  • 2025年04月09日(水)09時00分

仙台太白支部「仙台市の行財政研修会」が開催されました。

アップロードファイル 513-1.jpgアップロードファイル 513-2.jpgアップロードファイル 513-3.jpg

仙台太白支部(遠藤光二支部長)では3月18日(火)午後4時より太白区「いとう会館」において「仙台市の行財政研修会」を行いました。仙台市財政局税務監 横野幸一郎氏講師に招き「令和7年度仙台市当初予算の概要」と題して研修を行いました。仙台市財政局からも3名の方が参加され、仙台市議会副議長鈴木広康氏も来ていただき、大変身近な話を聞くことができ、皆さんに喜んでいただきました。研修会ののち懇親会も開かれ、更に質問などする機会もあり、和やかなひと時を過ごすことができました。

  • 2025年03月19日(水)10時31分

女性部会「元気がでる新年会」が開催されました。

アップロードファイル 512-1.jpgアップロードファイル 512-2.jpgアップロードファイル 512-3.jpg

女性部会(板橋葉里子部会長)では、毎年恒例となっております「元気がでる新年会」を2月21日(金)午前11時30分から青葉区「青龍荘」にて参加13名のもと、行われました。久しぶりに参加された部会員も多く、昔話に華がさいた2時間となりました。

  • 2025年02月25日(火)09時00分

決算法人説明会

アップロードファイル 511-1.jpgアップロードファイル 511-2.jpgアップロードファイル 511-3.jpg

仙台南法人会(佐藤和也会長)では仙台南税務署と共催で1月・2月・3月に決算期をむかえる法人を対象に2月18日(火)10時から正午までと14時から16時までに分かれて、太白区中央市民センター3階大会議室において行いました。当日は会員そして一般の方々38名のご参加を頂きました。

  • 2025年02月19日(水)15時37分

仙台太白支部労務研修会

アップロードファイル 510-1.jpgアップロードファイル 510-2.jpgアップロードファイル 510-3.jpg

仙台太白支部(遠藤光二支部長)では、「労務研修会」が2月14日(金)太白区中央市民センター中会議室において午後5時00分から約1時間30分にわたり「事業継続力強化計画セミナー」と題してAIG損害保険(株)仙台支店営業第三課長豊福隆志氏を講師にお招きして参加者9名のもと開催されました。

  • 2025年02月17日(月)17時44分

市内三会研修会(改正労働施策総合推進法通称:パワハラ防止法対応セミナー)

アップロードファイル 509-1.jpgアップロードファイル 509-2.jpgアップロードファイル 509-3.jpg

仙台市内3法人会合同経営研修会「改正労働施策総合推進法 通称:パワハラ防止法対応セミナー」が2月6日(木)13:30からエルパーク仙台 5階セミナーホールにおいて参加者24名で開催されました。講師には、横浜リンケージ社労士事務所代表蔵中一浩氏をお招きし、明るく風通しの良い職場環境を実現し、離職を防ぐハラスメント防止コミュニケーション術についての研修を行いました。

  • 2025年02月07日(金)09時48分
Web Diary