仙台南法人会の最新情報をお届けします。

記事一覧

租税教室(仙台市立生出小学校)

アップロードファイル 524-1.jpgアップロードファイル 524-2.jpgアップロードファイル 524-3.jpg

青年部会(髙橋建隆朗部会長)では、5月30日(金)午前9時35分から関村実事務局長が講師を行い、仙台市立生出小学校の6年生10名を対象に税の使われ方や税金の種類を一緒になって勉強しました。

  • 2025年06月03日(火)17時13分

租税教室(岩沼市立岩沼小学校)

アップロードファイル 523-1.jpgアップロードファイル 523-2.jpgアップロードファイル 523-3.jpg

青年部会(髙橋建隆朗部会長)では、5月29日(木)午前10時45分から岩沼支部会員三国谷将信氏が講師を行い、青年岩沼支部3名がスタッフとなり、岩沼市立岩沼小学校の6年生75名を対象に税の使われ方や税金の種類を一緒になって勉強しました。

  • 2025年06月03日(火)13時30分

租税教室(山元町立山下第二小学校)

アップロードファイル 520-1.jpgアップロードファイル 520-2.jpgアップロードファイル 520-3.jpg

青年部会(髙橋建隆朗部会長)では、5月26日(月)午前10時25分から山元町立山下第二小学校6年生を対象に租税教室を行いました。講師には青年部会亘理支部髙橋浩二幹事と手戸雅仁支部長が担当し、税の種類や使われ方を勉強しました。

  • 2025年05月26日(月)13時30分

JR南仙台駅周辺清掃活動

アップロードファイル 519-1.jpgアップロードファイル 519-2.jpgアップロードファイル 519-3.jpg

仙台太白支部(大友智幸支部長)では、5月24日(土)午前6時より、「JR南仙台駅前」周辺を約1時かけて清掃活動を行いました。早朝にも関わらず42名の大勢の方にご参加頂きありがとうございました。駐車場を提供して下さった(宗)中田神社様に感謝いたします。

  • 2025年05月26日(月)10時05分

租税教室(岩沼市立玉浦小学校)

アップロードファイル 522-1.jpgアップロードファイル 522-2.jpgアップロードファイル 522-3.jpg

青年部会(髙橋建隆朗部会長)では、5月23日(金)午後1時30分から太田大輔青年部会岩沼支部長と大村晃一青年部会岩沼支部副支部長講師を行い、岩沼市立玉浦小学校の6年生61名を対象に税の使われ方や税金の種類を一緒になって勉強しました。

  • 2025年05月26日(月)09時30分

決算法人説明会

アップロードファイル 521-1.jpgアップロードファイル 521-2.jpgアップロードファイル 521-3.jpg

仙台南法人会(佐藤和也会長)では仙台南税務署と共催で4月・5月・6月に決算期をむかえる法人を対象に5月22日(木)10時から正午までと14時から16時までに分かれて、太白区中央市民センター3階大会議室において行いました。当日は会員そして一般の方々33名のご参加を頂きました。

  • 2025年05月26日(月)09時00分

市内3法人会研修会「年収の壁」の対策と最新改正労働法のポイント

アップロードファイル 515-1.jpgアップロードファイル 515-2.jpgアップロードファイル 515-3.jpg

仙台市内3法人会合同研修会「知っておきたい「年収の壁」の対策と最新改正労働法のポイント」が5月14日(水)13:30から戦災復興記念館において参加者23名で開催されました。講師には、孚事務所(株)代表取締役飯田吉宏氏をお招きし、「年収の壁」の対応方法などの研修を行いました。

  • 2025年05月15日(木)13時51分

租税教室(亘理町立吉田小学校)

アップロードファイル 518-1.jpgアップロードファイル 518-2.jpgアップロードファイル 518-3.jpg

青年部会(髙橋建隆朗部会長)では、5月8日(木)午前9時30分から亘理町立吉田小学校6年生を対象に租税教室を行いました。講師には関村事務局長が行い、青年部会手戸雅仁亘理支部長にお手伝いいただき、税の種類や使われ方を勉強しました。

  • 2025年05月09日(金)15時53分

租税教室(仙台市立太白小学校)

アップロードファイル 517-1.jpgアップロードファイル 517-2.jpgアップロードファイル 517-3.jpg

青年部会(髙橋建隆朗部会長)では、5月1日(木)午前10時45分から仙台市立太白小学校の六年生を対象に租税教室を実施いたしました。講師は、仙台太白支部幹事赤川孝博氏が担当し、小学生とともに税金の種類や使われ方を勉強しました。

  • 2025年05月02日(金)15時48分

租税教室(仙台市立秋保小学校)

アップロードファイル 516-1.jpgアップロードファイル 516-2.jpgアップロードファイル 516-3.jpg

青年部会(長嶋秀一部会長)では、4月24日(木)午前10時35分から仙台市立秋保小学校の六年生を対象に租税教室を実施いたしました。講師は、青年太白支部長 升遷氏が行い、小学生とともに税金の種類や使われ方を勉強しました。

  • 2025年04月25日(金)15時45分
Web Diary